見学会「養蚕農家を訪ねて」を開催!
6月4日土曜日、見学会「養蚕農家を訪ねて」が開催されました
訪れたのは新城市の海野久栄さんの蚕室です
5月8日掃き立て(生まれ)のカイコたち
今年は暖かかったので28日目のこの日、上蔟(じょうぞく)を迎えていました
桑をしっかり食べ、育ったたカイコたち
糸を吐く準備が出来てきました
こちらは昨日上蔟したカイコたち
回転蔟のどこにまゆを作るか、早い子はもう決めています
見学中にカイコがまゆを作る前のおしっこをしたり、
回転蔟が回転して、その速さに見学者もビックリしたり
養蚕農家で最も大変な時期を生で見ることが出来て、多くの発見が出来ました
いつも、私たち発見館からの見学を快く受け入れて下さる海野さんに本当に感謝です
一行が、今回後半に立ち寄った長篠城址、砥鹿神社については、また後日紹介しますね
by きょん

訪れたのは新城市の海野久栄さんの蚕室です

5月8日掃き立て(生まれ)のカイコたち
今年は暖かかったので28日目のこの日、上蔟(じょうぞく)を迎えていました

桑をしっかり食べ、育ったたカイコたち
糸を吐く準備が出来てきました

こちらは昨日上蔟したカイコたち
回転蔟のどこにまゆを作るか、早い子はもう決めています
見学中にカイコがまゆを作る前のおしっこをしたり、
回転蔟が回転して、その速さに見学者もビックリしたり

養蚕農家で最も大変な時期を生で見ることが出来て、多くの発見が出来ました

いつも、私たち発見館からの見学を快く受け入れて下さる海野さんに本当に感謝です

一行が、今回後半に立ち寄った長篠城址、砥鹿神社については、また後日紹介しますね

by きょん

"見学会「養蚕農家を訪ねて」を開催!" へのコメントを書く