ギャラリートーク「まゆから糸をとってみよう!」
5月28日(土)、ギャラリートーク「まゆから糸をとってみよう!」が開催されました
はじめに、「まゆまつり2016~カイコと道具」の説明や、
豊田市の近代の歴史の話をして、
座繰り器でまゆから糸をとりました
糸が見えるかな?
参加者から「糸をとった後のまゆは?」などの質問も出て、まゆ中のサナギと脱皮殻を確認
お土産に、発見館産のまゆを1つずつ配りました
この日は、午前・午後あわせて24人の参加者がありました
当初、40~45分のギャラリートークの後、15分程度質疑の時間を予定していましたが、
熱心な参加者が多く、個別にカイコの質問、糸についてなどの質問が次々と出ました
たくさんのご参加ありがとうございました
by きょん

はじめに、「まゆまつり2016~カイコと道具」の説明や、
豊田市の近代の歴史の話をして、
座繰り器でまゆから糸をとりました

糸が見えるかな?
参加者から「糸をとった後のまゆは?」などの質問も出て、まゆ中のサナギと脱皮殻を確認

お土産に、発見館産のまゆを1つずつ配りました

この日は、午前・午後あわせて24人の参加者がありました

当初、40~45分のギャラリートークの後、15分程度質疑の時間を予定していましたが、
熱心な参加者が多く、個別にカイコの質問、糸についてなどの質問が次々と出ました

たくさんのご参加ありがとうございました

by きょん

この記事へのコメント