ももたろうのおはなしキューブ
以前のブログで紹介したかわり絵キューブですが、
読み聞かせ絵本のようにするには、ストーリーを6枚の絵に集約して イラストを描かなければならないので、
「つくりたいけど、ちょっと大変・・?」という方のために!
前もってイラストを作っておこうと考えています。
線だけの6枚のイラストですが、これ、実はシールになっているんですよ
だから、色を塗って…・
4つの立方体に貼ればいいのです。
1枚目は、縦に2分割。ふたつの立方体をつなげます。
そして、それを谷折りし・・・
次の面に2枚目のイラストの下半分を貼ります。
実は、これだけで4つの立方体がひとつにジョイントされました。
上半分は、さらに半分に切って、別々の立方体に貼ります
後は、イラストをすべて4分割にし、全ての面に貼れば、かんせーい!!
ももたろうバージョンとかぐやひめバージョンを検討中・・・・・
ごんた
でした。
読み聞かせ絵本のようにするには、ストーリーを6枚の絵に集約して イラストを描かなければならないので、
「つくりたいけど、ちょっと大変・・?」という方のために!
前もってイラストを作っておこうと考えています。
線だけの6枚のイラストですが、これ、実はシールになっているんですよ

だから、色を塗って…・
4つの立方体に貼ればいいのです。
1枚目は、縦に2分割。ふたつの立方体をつなげます。
そして、それを谷折りし・・・
次の面に2枚目のイラストの下半分を貼ります。
実は、これだけで4つの立方体がひとつにジョイントされました。
上半分は、さらに半分に切って、別々の立方体に貼ります
後は、イラストをすべて4分割にし、全ての面に貼れば、かんせーい!!
ももたろうバージョンとかぐやひめバージョンを検討中・・・・・
ごんた

この記事へのコメント